令和5年度入園募集要項
見学会
個別に対応いたします。お問い合わせフォーム 又は、お電話ください。
入園説明会
10月3日(月)10時40分~1時間ほどを予定しております。
聖母幼稚園 2階遊戯室で行います。
お子様は、職員が1階でお預かりいたします。
募集人数
満3歳児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 | 12名 |
3歳児 | 平成31年4月2日~令和2年4月1日生 | 15名 |
4歳児 | 平成30年4月2日~平成31年4月1日生 | 若干名 |
5歳児 | 平成29年4月2日~平成30年4月1日生 | 若干名 |
※3歳の誕生日の翌月から入園可能
入園願書配布
10月15日(土)より幼稚園受付にて配布
受付時間 9時~14時30分
願書受付・面接
11月1日(火)9時~11時30分まで
※令和5年度に、満3歳で入園希望者も願書受付面接いたします。
願書受付面接の流れ
- 願書受付順に、面接を行います。
- 入園願書に必要事項を記入捺印し、ご提出ください。
- 面接は親子面接です。お子様と一緒にお越しください。
- 面接ではお子様の日頃の様子や、気になることなどをお話しください。
- 面接後、入園許可証をお渡しします。その際、検定料・入園料・入園準備金を納めていただきます。
入園手続き
- 検定料 3,000円
- 入園料
3歳児・満3歳児 | 54,000円 |
4歳児 | 36,000円 |
5歳児 | 18,000円 |
青梅市では入園金に対して補助金制度があります。
- 入園準備費 25,000円
諸経費
制服 | 35,000円 | 冬服・夏服・リュック・エプロン・上靴・外靴・帽子 |
保育用品 | 5,500円 | 出席カード・名札・はさみ・クレヨン・粘土など |
- 制服採寸・保育用品注文は2月17日(金)の体験入園の時に行います。
- 制服・保育用品は、3月7日(火)代金と引き換えでお渡しします。
- 制服代金と保育用品代金は、別会計となりますので、つり銭のないようご用意ください。
毎月の諸経費
保育料 | 5,700円(特定保育料) | 各自治体によって保護者補助金の内容が変わります。 |
聖母会費 | 700円 | 前期、後期で徴収 |
給食費 | 3,500円 | 毎月口座振替 *変更有 |
園バス代 | 3,800円 | 利用者のみ 毎月口座振替 |
- 特定保育料・聖母会費・給食費は12か月で割り出したものです。
夏休みや休暇中でも収めていただきます。ご了承ください。 - 聖母会とは、聖母幼稚園保護者の会のことです。
体験入園・説明会
2月17日(金)・3月7日(火)に体験保育を行います。
保護者の方もお子様とご一緒に来園ください。
保護者補助金について
2019年10月より幼児教育の無償化がスタートしました。
幼稚園在籍の保護者に対して、お住いの各自治体と東京都から補助金があります。
詳細は、幼稚園までお問い合わせください。